さくらインターネットレンタルサーバを借りた

セットアップ

cshからbash

シェルがcshだったのでbashに変えようと適当に(コマンドの意味はわからずに)chshを入力してみた

% chsh

以下の画面が表れた

Shell: /bin/csh
Full Name: User &
Office Location:
Office Phone:
Home Phone:
Other information:

さらに以下のサイトを参考にデフォルトのシェルをbashに変更してみた
Manpage of CHSH

% chsh -s bash
Password:****
再ログイン


めでたくbashになった

]$  
.bash_profileの作成

.bashrcを作成するも反応しないことが判明。
どうやら.bashrcは.bash_profileがあって機能するようだ。
以下参考サイト
.bash_profileと.bashrcの違いは

vim 7.1のインストール

参考になったサイト(ありがとうございます)
さくらインターネットの共用サーバに vim をインストールする (talk to oneself 2)

$ mkdir -p $HOME/local/src/
$ cd $HOME/local/src
$ wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/unix/vim-7.1.tar.bz2
$ wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/extra/vim-7.1-extra.tar.gz
$ wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/extra/vim-7.1-lang.tar.gz
$ tar jxf vim-7.1.tar.bz2
$ tar xvfz vim-7.1-extra.tar.gz
$ tar xvfz vim-7.1-lang.tar.gz
$ cd vim71
$ ./configure --enable-multibyte \
--enable-xim \
--enable-fontset \
--with-features=big \
--prefix=$HOME/local \
--enable-rubyinterp 
$ make
$ make install
$ vim ~/.bash_profile
export PATH=$PATH:$HOME/local/bin
alias vi='vim'

なぜvim-7.1-extraが必要なのか不明
なぜconfigureのオプション郡は必要なのか不明

その他参考になるであろうサイト
vimリファレンスマニュアル日本語訳

UTF-8
$ vim .bash_profile
export LANG=ja_JP.UTF-8