ProjectManagement

プロジェクトを振り返ることの利点

最近社内のアジャイルを促進する人たちと集まって 「振り返りの利点って何だろうね?」という議論をした。 ※ここで表現している振り返りの方法はすべてKPT。 僕個人としては振り返りの利点というのはいろいろあるんだけど特に、 メンバー間でProblemの認識を…

ユーザーストーリーのワークショップに参加した

むずかった。というかXPやパターン、Scrumに関しての前提知識が足りなさ過ぎてついていけていなかった。ただ、明日から実践できそうなことを書くと、 今日のワークショップで学んだユーザーストーリーの定義についてチームメンバーにシェアする Redmineのチ…

デイリーMTGで伝えるプロジェクトマネージャの所感

プロジェクトのデイリーMTGで「PMの所感」という時間を設けて プロジェクトマネージャーとしての自身の”考え方”を伝えている。 その他にも社内のことや今のプロジェクトの良い点などを改めて伝えたりしている。最近だと、技術役員が僕に対して行った評価の中…

アジャイルサムライを読み終わった#agilesamurai

そういえば社内読書会を開催してもらっていて、 実はちょっと前に読み終えていた。 これは良書。 今度アジャイルサムライの他流試合でLTに登壇する 予定なので改めて読み直している。 最近のプロジェクトにアジャイル開発を導入してみた失敗談や成功談の話を…

俺がKPTを好きな理由

Photo by JiheffeKPT大好き! KPTにはこんな魅力がある! Keep プロジェクトでずっと続けていきたいことがわかる 正しいのか正しくないのか、行動に確信が得られないときチームに「それは良いことだ」と言ってもらえれば継続して行動する自信が付く Problem …

反省

Iteration開発の真っ只中。 進捗報告会でものすごく怒られるなど。 PMがコーディングに走ってしまったことは反省 しかもコーディングの結果も中途半端な状態でわかりにくい。 見えにくい「成果物」以上に、目に見えて分かる「資料」の方が重要。 目に分かる…

震災が今のプロジェクトに対して確実に悪影響を与えている

Phobo by studiocurve震災なんて誰が悪いというわけではないが、今抱えているプロジェクトに確実に 悪影響を与えている。でもプロジェクトの責任者は僕であることは揺るぎないので 悪いとしたらこういう状況を想定していないPMの僕なわけですが。 プロジェク…

プロジェクトマネジメントとアジャイル開発というやつを調べている

いきなり参考リンク アジャイル! ブコメにも書いたが「アジャイルって聞いたことあるけどどんなリスクがあるの?怖い!」って時に読むと「なるほど」と思える発見のあるエントリでした。 参考になります。バージョン=イテレーション。リリース計画、スコー…

アートオブプロジェクトマネジメントを読み返している

6章の「アイデアを得た後にすること」の6.5「プロトタイプはあなたの友達」から6.7「懸案事項の一覧」までを読んだ。以下感銘を受けたところを箇条書きにて。 優れた設計を行うには、優れた意思決定を行う必要があり、それには問題と解決策に関する情報をで…